大学院試験無事終了.
結果…
推薦万歳!!(ぁ
無勉強はさすがにマズったかな~
K先生にやたらニマニマされながらの面接でした.
テスト勉強してなくてごめんなさい…研究はちゃんとやりますからっ!
院試翌日は研究報告会.
三回生も交えつつ,進捗報告を行いました.
先生方に辛口コメントを頂きつつ…若干へこみつつ…
そしてその翌日からは三日間の合宿.場所は鈴鹿!
WI2の際にお話させていただいた縁で,
三重大学の人工知能研究室の方々と合同ワークショップを行うことになり,
ウチの研究室からは前日の報告会から4人選出して発表を行いました.
幸運にも私は発表させていただけたわけで…
前日の報告会で話した内容をまとめ,PPTの枚数を減らして挑みましたが,
知らない方の前での発表に緊張してカミカミに…
自分でも笑っちゃうくらいカミカミで,不自然にニヘラニヘラしてましたorz
向こうの研究室もいろいろと興味深かったです.
関連した研究をされている方もいて,参考になるいい機会でした.
そのあとは親睦会ってことで,ちゃんこ鍋を囲むことになり…
お酒も程よく入って,とても楽しい会でした.
そして,このブログをガン見されていたことにびっくりしましたw
こんな辺鄙なとこ,誰も来ないと思って気ままにズラズラ書いていたので,
ほんとにあせりました…!趣味ダダ漏れ!!
読んでくださる方がいることはとても嬉しいですね.ありがとうございます.
…でも最近エロサイトのコメントスパムにひっかかるようになったんだよな…
え,もしかして…?(ぁ三重大の皆さま,ありがとうございました!
またよろしくお願いします^^
翌日は,合宿計画時から楽しみにしていた鈴鹿サーキット.
ですが,改修工事のために2009年春まで閉鎖…
あのときのけやつきんの顔は忘れません...(・ω・`)
気を取り直してパークで遊び.
ジェットコースターとか,カルーセルとか,ゴーカートとか,
遊園地で存分に楽しみました.
男性陣はサーキットコースは走れないものの,
免許のいるカートで三周レースを楽しんだようです.
車高めっちゃ低い上にむき出しなもので,ちょっと怖かった様子…
あーあ,免許あったら私も乗ってみたかったなぁ!
合宿最終日は伊勢神宮&新玉亭の予定でしたが,
私は都合で急遽博多に.
白子駅から中部国際空港まで電車に乗り,飛行機でブーンしました.
京都には金曜日夕方帰宅の予定.
研究室のみなさまは無事帰りついたかしらん.
赤福こおりは食べれたのかな…
そして今度こそ新玉亭行ってみたいなぁ!
とりあえず,忙しい数日間でした.
論文提出まで三ヶ月切ったね.
あーあーあー!修羅場がくるどーーー!!
[0回]