忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発表会も終わり

先週の発表も終わり、あとは今週連続の授業準備だけになりました。
1つは一応PPTは作ったし!
今日の授業始まる前に明日のPPT作るし!
嗚呼なんて自転車操業…お得意の技ですな!笑

アレ終わらせて、次これやって…って、
自転車操業やってるときのほうが身軽に動けるってなんでだろw
ここ数日なぜか朝きっちり起きれてるし、
時間あるからお弁当とか作ってるしw
普段の怠惰な生活っぷりがうそのようです。(ぇ

先生と話するのがおもしろくて、つい話し込んでしまう・・・w
おかげで昨日は学校帰るのが21時ちかくなった(*ノ∀`*)
だって、あんなこといいな、できたらいいな、の世界なんだもん♪♪
夢(妄想)はつきませんねw

あ、ドラえもんの道具で、なんかおもろいものあったら教えてください。
よく知られてるどこでもドア等々以外でー。
漫喫でも行って読みあさるかな・・・(´-`)

いろんな意味で熱が冷めやらぬ状態…
これから12月まで忙しそうだwwいろんな意味で(*ノ´∀`*)ノ
とりあえず資金と・・・物資調達と・・・ムフフ☆
待ってて有明!(ぁ

そうそう、おもしろい記事を読みました。
2月の放送が楽しみですよ?w
記事を見に行く

拍手[0回]

PR

Java豆なんぞ知るかーーっ!!

シスアド終わりました。

いろんな意味で終わりました。

…午前ギリで落ちる予感…orz
ってか、去年の春より確実に難易度上がってると思うんですけどっ!
出題範囲が去年と違うことになってて、
勉強した一部がまったく無駄だったんですけどっ!
んもー…orz

まぁもういいや。終わったし。
これでダメだったら…また余裕があれば受けるか、
新しい資格になったときに受けよう。
…いまさらながら、ガッツリ勉強して基本情報受けてもよかったかと後悔^^:
ま、それにしても勉強足りないから無理だったろうが!(ぇ

あっふー、お次は授業の準備かぁー。。
ア ヒ ャ (*∀*)

拍手[0回]

赤福。゚(*゚´Д`゚*)゚。

赤福 無期限営業停止命令

。゚(*゚´Д`゚*)゚。大好きだったのに…
無期限………
また食べたいよ。
でも今まで食べてたのがもしかしたら冷解凍されたものだったかもしれないと思うと…
おいしい記憶も一気にさめてしまうね。。。

まだ食べれるけど、賞味期限きちゃったから捨てないと…
でも、ものすごい量だ、もったいない。
いいやー、ちょっとくらい大丈夫だし、実際何も問題ないし。
期限改ざんして売ってしまえー…

その気持ちは分かるけどね。
マクド行ってると、「ええぇ、20分すぎたら全部ポイですか@@;」
って思うもん。
飽食の時代だから、問題視されて取り上げられるけど、
これ…世界にはお菓子なんて見たこともない子もいるってことを考えると、
ものすごいごめんなさいの気持ちでいっぱいになるよ……

はぁ。モノは大事にしようね。

拍手[0回]

タワレコレコ

四条OPAのタワレコ行ってきました。
なちゅーについて行ったんだけど…

な ん と。

ずっとほしいなーと思っていたI AM GHOSTのCDがあるではないかっ!!
しかも輸入盤。
うっはー。これはもう、買うしかない。
Lady Madeline In Her Coffinって曲しか持ってなくて、
でも結構お気に入りの曲だったので、ほかの曲も聞いてみたくて…
amazonで輸入しようかと思っていたけど、
運よくみつかってよかったー(*ノ´∀`*)ノ
約2年ごしの想いがみのりました(*ノω`*)

ノリとしては、マイケミに似た感じです。
でもこっちはヴァンパイア系というか…だからブラックメタルに当たるのかなぁ。
…あ、マイケミがどの部類かは知らず言っていますが。
声質はJudas Priestをもっとヘヴィにした感じかなぁ。
しばらく聞くものができました(ノ´▽`)ノ ♪

日本盤でもうひとつCDがありまして。今日買ったのより新しいのでしたが…
このバンドについて、私は「アメリカでは鳴かず飛ばずでCD1枚で廃れた」って
聞いてたから、もしかしたら細ぼそとでも続いていたのかと思うと、
ちょっとうれしい…
いつかあの子もお迎えに行こうw

このあとはneo martでスケジュール帳を物色…
brytheのカワイイーやつを衝動買いw
あーあたし、こんなかわいいの持ってていいのかしら…笑
何かに謝らないといけない気がする(*ノ∀`*)ノシ ペチペチ

拍手[0回]

BBの石田が最強にカコワルイ件

アレはない・・・www

「キラーーー!!!」って叫んでたり
「神子っ!!」って助けたりするくせに

(。´Д`)「ねぇたっきゅうぶもみにいこうよぉ」

ドンダケ…w

話は変わりまして、
皆様コメントありがとうございました。
集計して、統計処理にかけたいとおもいま…セン(ぇ
でも参考にさせていただきまーす!
ちょっと思ったのは、
「私」という一個体に対する色の表現が見事にバラッバラ…
やっぱり、人それぞれ感性はまるで違うってコトですよねー。


(´-`)ん?あたしは決して猫かぶりではないよっ!

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]