忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神の領域



これ、スゲェ…
うますぎww

※なにやら画面に走るコメントがうざったいですが、
「コメントを表示しない」で快適にご覧いただけます


風邪ひいた。
喉イタイ、鼻の奥イタイ、ダルイ、頭イタイ。
うぇぇぇ…試験期間突入なのに…orz
昨日母さんに「あたしは元気よ!?」って電話したとこだったのに…(PД`q。)

拍手[0回]

PR

ポッキー極細。

美味しいよね…(*´ω`*)

で、NOVAとコラボ?笑

Tomorrow is another day.
…まったくだねー。気持ち切り替えて、がんばろう、だね。

だからね、あたしも気持ち切り替えてやらなきゃならないわけよ。
………ハァ。。。

あたしのiTunes、現在656曲、3.22G。
もぁーーでももう聞き飽きたよぉ~~~(PД`q。)
誰か…オススメおしえて…
ShakiraとかBonJoviとかが今のノリです。
重たいのダイスキです。HR,HMどんとこい!
…ってゆか・・・軽いのが㍉…(ぁ
Shakiraも、むふぃーがとってくれた
「Whenever, Wherever」「Hips Don't Lie」
しかもってないすー。
よかったらShakiraのオススメも教えて!
分けてくれたら尚うれしいす!(*ノ∀`*)

拍手[0回]

ちょw

こんなものを探しているばっかりで、ちぃとも課題がすすま(ry


617532632989128999615177111272355
187758222381238375282517523727235
238181235387538666932532712755177
157015327686578123753271272535337
127177272353233723527532515757527
369998773118726238127666662327217
873528299998920118366666666223612
223182337698127538237235875368923
126821238578127681237568123928117

1.ペイントを開く
2.テキストボックス開いて上の数列をコピペ
3.黒色で背景を塗りつぶし
4.きみは真理を得るお

最近見るのにはまっているサイトから。
残念ながら、今日で新着は終了になってしまいましたが。。
一人で淋しいときに読むといいお!w
お笑いコピペ選手権

拍手[0回]

アジカンライブ

…書き忘れていました。(ぁ

1/11、大阪城ホール。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのアリーナツアー、最終日。
タイバンがストレイテナー。
お相手は~~尚美粉!v(。・ω・。)ィェィ♪

最高のライブでした。
すっごいたのしかった…!
BUMPのときにはあまり感じられなかった観客の熱気がやばかった。
最終日だったからかなぁ~。
ライブって、まわりの人たちに大いに左右されるよね。。
BUMPのときに私がいたブロックはすっごいノリが悪かったからさ…。

んっと、話がそれた。
最近洋楽と腐れ邦楽(ぁ)しか聴かないもので、
アジカンから遠のいてしばらく経つし、曲についていけるか心配だった。
でも、やってくれた曲は私がアジカンにハマったときに聴いていた
アルバムの中のものがたくさんだった!

順番は覚えてないけど…
無限グライダー、君という花、君の街まで、ループ&ループ、
フラッシュバック、電波塔(ア・・・ウソかも)…etc.etc...

そして…リライト。
これはアンコール三曲目でした。
やらないのかな…やるのかな…とまぁ、焦れたこと焦れたこと…w

PV見る限り不可思議極まりない彼らが、どんなライブをするのか
不安と楽しみが混じったヘンな気持ちで会場入りしましたが、
とっても満足した一日になりました。
やっぱ、ライブっていいね。BUMPのときもよぉく感じたけど。

今度は…夏フェスとかにも顔出してみたいなぁなんて思ってしまった篁でした♪
尚美粉~!お付き合いありがとねーー!!(ノ´▽`)ノ ♪

拍手[0回]

きょうのできごと。

あ○むしのお話。
お昼にまたあや○しが来て、一緒にゴハン食べて。
赤ペン先生に英語の添削をしてもらった。
……原稿が真っ赤になって帰ってきた…  (ノ_ _)ノ ガクッ
メンドイコトやらせてすまないよー、このお礼は必ず!

自転車のお話。
カゴが自転車との接点でガコガコに割れたので、
新しいカゴをつけてもらいに行きました。
もう6年は共に走っている相棒です。
あちこちガタが来ていたらしく、板金やらネジ交換やら、
いろいろ調整してもらいました。
空気も入れてもらって、また元気な相棒になりました。
まだまだ頼みますよ!

ケータイのお話。
修理に出していたケータイが帰ってきました。
「中の部品を取り替えておきました。無料で修理できました」
といわれて、ウフフな気持ちでケータイを手にとる。。。
お…おぉ?!
外側もぜーんぶ、とっかえられてました。
普通にみたら新品同様。
唯一前の残り香がするのが、電池フタの部分。
シールを貼っていたので、そのままにしてくれたようです。
…シールはがしておけばよかった…(ぁ
電池の容量が66%まで落ち込んでいたらしいので、
電池も交換です。今日頼んできたので、また一週間後。

…あ、そういえば、スライドをあけたとき、中から誰かのマツ毛がでてきたよ…?w


そんなこんなで、今日は放課が充実していた一日でした。
レポートの題目も発表されてきているし、やらなきゃなぁ。
それから、なんやかんやで、当初の予定通り、
今春の初級シスアドリベンジになりそです。
秋が簡単だったらしいから、今春は難易度UPらしいですよ奥さん?
だれか一緒にやらないかーい?

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]