自分は分かっているつもりでも,他人から見るとわかってないと思えることがある.
お互いに,それを理解し合おうとすると,
それぞれの主張とプライドと意地が邪魔をして,
なかなか理解まで歩み寄ることができない.
どうすればいいのかな?
気が済むまで言い合う?
放棄して,わかったようなふりをして諦める?
相手を言いくるめようと必死になる?
私は,言いたいことは言わないと気が済まないし,
嘘がつけない.すぐばれる.
だから,猛攻撃のように自分の主張を押してしまう.
自分が弱いから.
それしか方法を知らないから..
どうすればいいのかな.
相手の考えをよくかみしめて,物を言う?
でも,相手の気持ちをわかるなんて,単なる驕りな気もする.
だって,相手のことなんで,一から十までなんてわからないよね.
あくまで推測,あくまで推察.
困ったな.なんて言えば良いんだろう.
どういえば,自分の考えを理解してもらえて,
どう聞けば,相手の考えが理解できるんだろう.
…重たいかな.
ここまで考えられていると思われるのは,重たいことなのかな.
わからないなりに頑張っても,やっぱり表面しか見えないものね.
顔が見えないとなおさら.
…困ったな.
[0回]
PR