茨城逃亡から帰還しました。
逃亡先では
アイロニストとして活躍しました。
…皮肉家? イェイェ
部屋中の要アイロン洗濯物に黙々とアイロンをかける人のことですww
アイロンしながら映画を4本ほどみたかなー
ずっと観たかった『ローマの休日』が観れた(*´ω`*)
オードリーかわいいぃぃぃいいいあ!(*ノ´∀`*)ノ
でも切ないラブロマンスなんだよなぁ。
身分差って、ホント切ない。
土浦花火競技大会は大盛況でしたよ。
優勝はつくばの山崎サンとこでも、水戸の野村サンとこでもなく、
県外からのエントリーが初優勝を獲得されましたよ。
屋台もイッパイ出たけれど、
あたしは家族と一緒におでんをつつきながら部屋から見ました(*´ω`*)
間近まで行って至近距離で火の粉浴びそうなのもいいけど、
部屋からまったり見るのもいいね(*´ω`*)
焼酎おいしかったです♪
登り曲付八重芯変化菊(漢字は当て字)
コレ、花火の種類名。
ほかにも、登り曲道付とか、三重芯とか、
同じ10号玉でもいろいろあるんだよね。
スターマインよりも創造花火よりも、
やっぱり一番は10号玉!
ドーンと一発打ち上がり、パッと開いてパッと散る、
あの素晴らしさは堪らない(*´Д`*)
土浦の花火大会は、行けるなら毎年行きたいなぁ~
今年見れて、ホントによかった!!
帰りの日はTDLへ。
ハロウィーンな夢の城は、悪天候ながらも盛況でした。
改装されたカリブの海賊に並びつつ、
ハロウィンなホーンテッドマンションのファストパスをとり、
ちょいちょいとポップコーンをつまみながら、
あちこちお店でショッピング…
いやー、雨の中アトラクションの列に並ぶのが大変なんだ…
だから今回はまったり買い物…って気分でした。
それなりにメインのアトラクションはおさえたし、
久しぶりのカントリーベアショーも楽しかったです。
一番はクイーンオブハートのキッチンに入れたことかなぁ。
あそこ、昼のピークは1時間以上待ちだし!
レストランひとつにもめちゃ凝ってる、
そんなネズミーが好きですw
はーぁ、つかれたー
でも超満足な連休でしたとさ♪♪
やっぱり実家はいいですにょ(*´ω`*)
[0回]
PR