金曜日。改装オープン初日。
お店に行くと知らない人がカウンターやっていました。
ヘルプの方でした。
お昼ピーク始まりました。
私は最初ドリンカー(ドリンクのみ作る人)。
でも、実際ドリンカー必要なほど人が来ませんでした。
「カウンター、ドリンカー抜きます」店長の一言。
それからの私の仕事は…
駅前でクーポン配り。
ヘルプの人呼んで、自店舗クルーは寒空の中ビラ配り。
…ハァ。
土曜日。改装オープン初の土曜日。
たくさんの人が来ることを予想し、クルーもいっぱい。
私はピーク開始後の12時のイン。
インして、とりあえずカウンターは人がいっぱいだから、
フロアでも回るかと思ったら、すでにスターの人がいる。
あれ、フロアもいるしカウンターもいる、
あたし何すればいいのかな?と思っていたら…
「フロアヘルプしてー」と店長の一言。
把握しました。
ピンキーもって客席をうろうろ。
でもスターの人がキレイにしてるから、
あんまり私のすることない。
することないから、外回りした。
タバコ吸殻拾ってみたり、
ガムの紙拾ってみたり。
ときどきスルーのエスケープを届けた。
お昼ピーク過ぎるまで、しばらくフロアと外。
しばらくしたら呼ばれた。
「オレンジ、キットカット、ストロベリー足してー」by店長
「あ、大ポリと胡麻ドレ、スプーンもお願い!」byカウンタークルー
はーい。
かくして資材補充部に転職。
ソース足したり、リッド持って来たり、
とにかく資材補充しました。
合間にフロアとカウンターのごみ捨て。
ピークが終わり、クルー数人がアップするときになって、
ようやくカウンターを割り当てられました。
またアップする人が出て、夕方にインする人との交代の時間帯になって、
今度はスルーになりました。
17時。そろそろ夕方のピークが始まる時間。
初めての微ピークOTでした。
アップするまで続いて、ようやく終了。
…もう何も言わない。
日曜日。今日。
前述の通り、アウトサイドキャッシャー。
途中冷たい雨が降りました。
一瞬雹みたいな霰みたいなのも降りました。
飲み物をもらう時間もなく、
寒い寒いアウトでした。
お客さん、寒いから窓開けてくれません。
寂しい気分でした。
明日はアイドルタイム~夜ピークの時間。
何をやるのかな、私。
無題
(*´Д`*)あやむしー
この記事にトラックバックする