妹の宿題を手伝うために、
帰宅を一日遅らせました(笑)
大変そうだよ、妹。
読書感想文を含めた2000字の作文が3つ、
英語の書き取りが30ページ、
夏休み恒例の自由研究や絵画、
加えて習字に洗濯実習にプール!
部活もあるわけだから、
本当に忙しそう。。。
こんなにたくさん…
先生たちは限度ってものを知らないのか。
がんばれ妹!
ねーちゃんが手伝ってやるから!!(笑)
12日、日曜日にはカズユキ氏に会ってきました♪♪
実に久しぶり。何年ぶり!
すでに社会に出ている彼女。
いろんな話を聞きました。
とっても大変そうでした。
10時出勤で帰るのは終電とかどうよ…
土日に休みがもらえるかどうかは前日の金曜にわかるってどうよ…
それであの月給…
残業手当なし、年休なし…
私はまだまだ社会を甘く見ていました。
こういうことは(業界によれば)ザラだって聞かされて、
社会の厳しさにヒイィィィィとなりました。
「定時に上がりたきゃ、公務員になりましょう」
…ハァ。教員免許、とっときゃよかったかな…
[0回]
PR