忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MySQLからデータをとってきてRでPCA

昨日のRMySQLはうまくいってました.
すんなり接続いった.よかった.

今日はPHPからの操作を意識したRコマンドの一連の流れをば.


> library(RMySQL)
要求されたパッケージ DBI をロード中です
> m <- dbDriver("MySQL")
> dbconnector <- dbConnect(m, dbname="my_database", user="guest", password="guest")
> query.result <- dbSendQuery(dbconnector, "select * from output_wine")
> test.table <- fetch(query.result)
> dbDisconnect(dbconnector)
[1] TRUE
> summary(test.table)


これで無事R内test.tableに,MySQLに格納されているoutoput_wineのデータを格納できた.サマリーの出力で確認.

んで,PCAは・・・
このサイトを参考に,この内容をpca.Rという名前でローカルへ保存し,


> source("/usr/local/lib/R/library/pca.R") #pca.Rを格納した場所を指定
> pca(test.table)


これでいけました.入ってるデータがおかしいから得点算出されてないけど.
ふー.これをあとはPHPで操作か.

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]