忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岩窟王

GONZOのアニメーション作品、
岩窟王
全24話観終わりました。

原作はフランス古典文学作品「COMTE DE MONTE-CRISTO」(モンテクリスト伯)。
監督、前田真宏。
そして声優が豪華…中田譲治、福山潤、小杉サンに平川サン!
GONZOの前作「サムライ7」での予告で気になり、観ました。

号泣した…
もう、これでもかってくらい…・゚・(ノД`)・゚・
かいつまんでいえば、とある闇に葬られた男の復讐劇なわけです。
恨み妬み嫉みその他もろもろ人のイヤーな感情が凝縮されて出てくるわけです。
でもそれが緩急をつけて登場し、綺麗な音楽の調べと共に、
GONZOの逞しい映像技術で表現されて…

最初は人物の設定や関係、背景がややこしいうえに
いくつもの伏線が張られて謎だらけだったのですが、
回を増すごとにすこしずつ謎が解け、
最後には伯爵のすべてが明かされる…

どうしてこのようなことになってしまったのか、
どうしてこうならなければならなかったのか。
人間とはかくも脆弱で不遜で……

決して何かを強く訴えている作品ではないけれど、
その中で淡々と表現される人間感情ひとつひとつが
その場その場での必然であり、人間の本質を見た気がしました。

…熱くなって語りすぎました(笑
とにかく、非常に綺麗な作品でした。
いくつかのアニメーション賞を受賞してるのもうなずける。
機会があれば、どうぞご覧くださいませ♪

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]