忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AP購入。Wi-Fiつながりました

リゾバ後にこれだけは買う!と決めていた代物。
今日設定も終わり、通常動作を確認。

無線LAN BBルータ

実家近くのPC DEPOにて7980円で購入。
予定していたより安価で入手できたのでよかったです♪

ボタンをぽちっと押すだけでAOSS作動。簡単だね~(*´ω`*)
DSのソフトはというと、狙っていた「レイトン教授と不思議な町」を購入、発売から随時Wi-Fiで配信されていた新しいナゾをゲット♪

レイトン教授…おもしろいです。
DSの目玉商品ともいえる「脳トレ」の飽きが来ない仕様とでも
いっておこうかな…笑
かなりたくさんのナゾが用意されていて、
まずナゾを探すのも一苦労。
ちょっと前にハマッていたWEB上の「脱出系ゲーム」のように、
あやしいところをポチポチ押していきます。
ナゾも手広い分野からの出題で、
小学校の教科書に乗っていそうな算数の問題や、
マッチ棒を動かして表現する問題、
ちょっとした暗号問題ナドナド…
絵も好みで、大満足の一本となりました(*´ω`*)b
続編も出る予定らしいし・・・楽しみ♪♪

そして…かなりの勢いでマリカー購入…orz
これはもう、ホントに衝動買い。
やめときゃよかったかな…ヾ(_ _。)
まぁもういいや、対戦できるし!
誰か一緒に遊んでやってーー!ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ~♪

さて、もうすぐ4月ですね。
お花見もそろそろですな。
学校が新歓のためにソワソワしてる感じが、くすぐったいです。
自分もサークル入っていたら、
きっとその空気に混ざっていたんだろうなぁ。
結局何もかもが中途半端で、切ないです。
そんなセンチメンタルも感じつつ、
桜を見に行く算段を考えている今日この頃。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]