忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おくりびと

一昨日,京都MOVIXにてアンコール上映がされていたので,
観に行ってきました.
ほんとは「誰も守ってくれない」を観に行ったのですが,
やってるかどうかの確認をせず行ったので現地で(;゚д゚)ァ....(笑
まぁ結果的に,こちらも観たかったのでよかったです.

内容的なものもあってか,観客の年齢層は高めでした.
老齢のご夫婦が仲良く鑑賞,というのがちらほらみられました.

さて.中身は.

すンごい泣きました.
終わったあと,周りがドン引きしたくらい泣いてました.
知らないおじーちゃんには振り返ってまで笑われました.
鼻水が止まらなくてそれでまた泣けました.

また山崎サンがいい味出してるんだなぁ.
「人間は 死ぬのがいやなら 食うしかない」
とかって,ふぐの白子をこれまた人間的にほおばる…

死者と対面しているときと,そうでないときの描写の差がなんとも.
特に食べているときのシーンがすごく印象的でした.


「人生最後の買い物は,他人が決めるのよ」

そう言ってお棺を手入れする会社の人.
かなり衝撃的だった.
確かにね.死んだあとのことなんて,本人には分かったものじゃない.
それでも,死者の尊厳を守るために存在する納棺師という仕事.

人間,いつか死ぬんだ.
その日を迎えるために生きているなんてことは言わないけど,
大事に生きていきたいと,思いました.

拍手[0回]

PR

そろったーーー!!!

くちばしの奇跡!!



拍手[0回]

はーどすけじゅーる

連日のプログラミングで死にそうです.
いぁ,簡単なものつくってるはずなんだけど,
力量足りないせいで・・・・・・・・・・○rz

まぁ,なんとかなった.一応.ウン.タブン.
卒論もなんとかなりそう・・・
まぁ,前倒ししたおかげでWI2の準備はちょっと楽になった・・・のかな(汗

というわけで,一時危ぶまれた東京行き決行です.
SWO研究会です.時計台見てきます.
朝5時半出発.おきれるのか・・・・・・・

がんばるです.

拍手[0回]

(*´Д`*)のびるーーーぅ

                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、  
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)
     //´``、     ミ ヽ.    /,' 3\   ブニ~~ン
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./    `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ  _,  rミ   お~、のびる~♪
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,) ビヨ~~ン
     //´``、     ミ ヽ.    (,' 3\,,,,,,,,,,,
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    \     `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)             ヽ  ⊃  ⌒_つ
      '''''''''               `''ー---‐'''''"


…IEだとずれるのが残念だ・・・

拍手[0回]

ちょびっと背中の真ん中辺りが痛い話

自分が誰かにあげたものが,
他人の手にわたっているのを見た.

(´・ω・`)


時間をおいて勘違いをほどこうとしたら,
自分だけ置いてけぼりになっていた.

(´・ω・`)


ともだちだと思っていたけれど,
実はそうでもなかったっぽい.

(´・ω・`)


まぁ,もういいや.ウン.

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]