忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

健康診断

学校の健康診断行ってきました。
身長・体重・胸部X線検査。

…身長のびてたよっww
…体重減ってたよっww

胸をはって(約)170cmといえます(ぇ
脅威、1,5cm増量。なんだこれw
まー、1cm程度なら骨の隙間の伸び縮みだよね…orz
体重は自分の安定数値に入ったみたい。
たくさん食べても、ほとんど食べなくても、
その数値のまわりをうろうろしています。
んー、もうちょっとやせたいなぁ。。

学校は人でごったがえしてた@@;
春だね~ 新入生歓迎だね~
さすがに3回生ともなると…貫禄でるのかなぁ。
去年と違って声かけてもらえない・゚・(ノ∀`)・゚・
とかなんとかいってたら、ちょっとビラもらえました。
水泳部のマネージャーに誘われました。
…ゴメンナサイw

まぁでも、たっくさんのサークルが一同に介し、
いろいろ見て回れるのはこの時期だけ。
なちゅこんとむふぃーとフラフラ歩いて、ちょっと見回りました。
…名前書いちゃったよ…(ぇ
3回になってサークル入るのかよっ!?と思いつつ、
3回だしなぁ…やっぱり何か活動したいよ、という欲求。
どこに名前書いたって…?

山岳同好会。



アヒャw
総人数二人ですってよ・・・w
しかも3回と4回。
勧誘してた3回生が、なんかとっても切なげでした…笑
土日とかにちょっとこそこまでハイキング♪とかいう感じらしいし
まぁもちろん本格的な山登りもするみたいだけど、
そこまでキツイようなことないみたいだし。
確実にサークルに入ったとは言えない、ただ名前書いただけ。
でもま、むこうから連絡あったら行ってみようか、っていう感じ。
どうするかな~

なちゅこと…あやむふぃは…
も…もけ…

…言わないとこwwww
つられてあたしも書いちゃったし…w
楽しそうでなによりだねっ!ウンww

その後は学部のティーパーティに参加してきました。
1,2回メインのイベントだから、3回はいなかった…
でもケーキと午後ティーをいただいた♪
ウーン、私らが一期だったときはホント、少数学部って感じだったけど
人数増えたなぁ~~
あいかわらず学部長の話は誰も聞いてないし。。
まぁ、お菓子を前にして「食べるな、話を聞け」って
“マテ”を命令するほうが無理でないかい?w
久しぶりに先生たちにも会えて、お話できて、よかったです(*´ω`*)

パーティでは人数を大幅にオーバーしたお菓子とドリンクが
用意されていたので、終わったときにかき集めて…
お持ち帰りしましたwww
午後ティー500ml×4本ゲット(ぇ
ごちそうさまでした!(ノ´▽`)ノ ♪

拍手[0回]

PR

バイトの面接ぅ

でした、ハィ。
どこへって?

マクドナルド

前々回の惣菜屋での大騒動にこりごりしたため、
賃金体制が絶対なとこにしよう、と決めていました。
で、あやむふぃーの紹介もあって、マクドに。

hehe...
面接そのものはーもう何度目だーって感じだったので…
さほど緊張もせず…ですたっよ。
何かシート書かされるんだねーマクドって。
心理テストみたいな。
まー、結果は7日18時までに連絡するってさ。
連絡なかったら採用オチですって。
受かっても受からいでもどちでもいーやー
落ちたらまた探すだけです。
でもあやむふぃーと同じ職場になるって…ちょっとおもろw プフ

帰りにローソンによって。

新発売、サントリーから出ましたビンゴ★ボンゴ!!
この顔がすンごいツボwwwww
大航海とコラボイベントやっていて、
この顔の仮面がゲットできるのです…w
先日無事ゲットしましてね、えぇ。
仮面かぶって街の中うろうろするのが楽しくて仕方ありません…w

で、買ってみたわけですよ。
飲んでみたわけですよ。

炭酸ちょーキツイヽ( ゚ Д゚)ノ アワアワ
あんまり炭酸飲めない子なので…飲むのはチョットパス(*ノ∀`*)
この顔のためだけに買い、この顔のためだけに飲む。
VIVAあたし!(ぇ

よかったら試してみてね♪

そして…この顔のためだけにmixiの公認コミュ入っちゃったよ…w
6月までの限定だそうだよ。
みんなキモイっていうけど…イカス顔じゃないか!

イエーイ(ノ゚Д゚)ノシ)`Д゚ )ノベチベチ

拍手[0回]

|д・) …ROハジメマシタ

航海復帰前に、ROはじめました。
エミュ鯖ですわ。
今日スタートして、はやくもアサシンクロス…
…(*ノ∀`*)アヒャ

楽しいです。
ポリン激カワユス。
シンプルなゲームなのが長続きのコツですな。
MOEとかちょっと手出してみたけど、難しすぎ。。。

あと一週間の春休みをどうすごすか。
フフフ…
航海もchapter3が実装されて、ますます楽しいことになってるぽ。
楽しみ♪

拍手[0回]

AP購入。Wi-Fiつながりました

リゾバ後にこれだけは買う!と決めていた代物。
今日設定も終わり、通常動作を確認。

無線LAN BBルータ

実家近くのPC DEPOにて7980円で購入。
予定していたより安価で入手できたのでよかったです♪

ボタンをぽちっと押すだけでAOSS作動。簡単だね~(*´ω`*)
DSのソフトはというと、狙っていた「レイトン教授と不思議な町」を購入、発売から随時Wi-Fiで配信されていた新しいナゾをゲット♪

レイトン教授…おもしろいです。
DSの目玉商品ともいえる「脳トレ」の飽きが来ない仕様とでも
いっておこうかな…笑
かなりたくさんのナゾが用意されていて、
まずナゾを探すのも一苦労。
ちょっと前にハマッていたWEB上の「脱出系ゲーム」のように、
あやしいところをポチポチ押していきます。
ナゾも手広い分野からの出題で、
小学校の教科書に乗っていそうな算数の問題や、
マッチ棒を動かして表現する問題、
ちょっとした暗号問題ナドナド…
絵も好みで、大満足の一本となりました(*´ω`*)b
続編も出る予定らしいし・・・楽しみ♪♪

そして…かなりの勢いでマリカー購入…orz
これはもう、ホントに衝動買い。
やめときゃよかったかな…ヾ(_ _。)
まぁもういいや、対戦できるし!
誰か一緒に遊んでやってーー!ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ~♪

さて、もうすぐ4月ですね。
お花見もそろそろですな。
学校が新歓のためにソワソワしてる感じが、くすぐったいです。
自分もサークル入っていたら、
きっとその空気に混ざっていたんだろうなぁ。
結局何もかもが中途半端で、切ないです。
そんなセンチメンタルも感じつつ、
桜を見に行く算段を考えている今日この頃。

拍手[0回]

ただいまぁ(○´ω`○)ノ!

帰ってきましたぁぁぁぁあああ!
・・・といっても、長野から帰ってきたのは21日。
そのまま茨城に帰り、昨日、京都に帰宅。
ギリギリ成績通知を取りにいけそうでしたが、
しんどいので今日取りに行くことにしました。

長野は楽しかったよーー!♪
超暖冬で雪がなく、したがって客もいなーーいぃ!
と、いうわけで遊び放題(ぁ
スキーももちろんですが、スノボもしました♪
ド級の初心者だったけど…初級者にはなれたかな?
教えてもらったホテルの人に、お墨付きをもらったので、
財布に余裕ができれば、安い3点セットでも買おうかななんて(//∇//)

お客さんがいなくて厨房が開いているときは自由に使用OKで…♪
ゼリー作ったり、ケーキ作ったりw
お昼は自分らで調達するし、まかないも作りました^^
夜は「コレ飲んでいいよー」っていうお声をいただき…
カンパリに日本酒に焼酎にウイスキーに…w
カンパリ以外は空けてきたww
リキュールは割るものがないとなかなか進まないね~…
焼酎とウイスキーはおいしかったーーw
けっこう呑んだ日々でした(*ノ∀`*)

…まぁ…そんなわけで。
27日間の滞在で、総労働日数は10日。
10日働いた、と考えればオイシイお仕事でした(○´ω`○)
仕事内容はホテル業務一般。
夜朝の食事の準備から片付け。
お客さんが出て行ったら、お部屋の掃除と次のセット。
終わればフリータイムだから、がんばったよーw
最後のほうはウィンターシーズンの仕舞いなので、
換気扇の大掃除したり、窓枠の汚れをゴシゴシしたり。
…そんな仕事をしながら…自分の家のもやらないとなんて…嗚呼。(笑

切なかったのは、館内がほとんど圏外だったこと・゚・(ノ∀`)・゚・
ある意味ネット漬けの毎日だったのが、外とつながるのはテレビだけに…w
ま、そういう日々も大切ですネ♪

そして…またGWに来て~と、ラブコールもらっちゃった☆
行きます行きます…!!♪♪
またホテルの皆さんに会えるのが楽しみだわん♪

そして実家に帰宅。
TDSに行き、成人式の後撮りもしました。
やっぱイイヨネー振袖( ´艸`)
次はいつ着れるのかな~…卒業式?

そんなわけで、充実した春休みでした!
ニョミィー!ありがとねーー!!
そしてまたよろしくネ☆

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]