いうなれば、ストーカー被害に遭ってました。
最初はそんな人じゃなかったんだけど。
狩りPT組むときはたいてい一緒。
インするとメッセージウィンドウを飛ばして
あいさつしてくれる。
…それが。
メールアドレスを教えられ、毎日むこうからメールがくる。
「(ゲームに)ログインするときはメールして」といわれる。
ログインすると速攻でメッセージウィンドウをとばして、
四六時中会話を強いられる。
キャラクターに座らせるモーションをとらせていたら、
となりにべったりはりついて座ってくる。
ちょっと動いて違う場所に座ると、追いかけてまた座る。
寝るモーションにしていたら、膝枕になるような場所に座る。
・゚・(ノД`;)・゚・
耐え切れず、ギルド(仲のいいものでつくる団体)メンバーに
言ってみたら、ある人は気づいていたみたい。
その人が言うには、
「アイツね、昨日、
『インする→緋夜(私)いない→ログオフ、
インする→緋夜いない→ログオフ』
を3,4回繰り返していたよ」
だそうな。
・゚・(ノД`;)・゚・
優柔不断な対応をしていたあたしにも非があるけれど。
耐えかねて、その人に直接言いました。やぁよ、って。
…でもよくわかっていなかったみたい。
結局、ギルドのメンバーの人に対処してもらった…orz
次の日。
その人、直接話しをしてくれたギルドメンバーの人に、
「自殺するわけじゃないけど、睡眠薬って薬局に売ってるかな」
などという言葉を言ったそうな。
完全なる脅し。ストーカー決定。
リアルじゃぜんぜんもてないのに、なんで?w
ちなみに、こういう被害は二回目です。
一回目はこんなじゃなかったけどね。
ギルドメンバーの人は皆優しくて、
一生懸命色々と対処方法を考えてくれました。
いい人たちと出会えてとってもうれしいです。
年上の人たちの話は、とっても勉強になるね。
[0回]
PR