忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポートがね。

ひとつレポートが終わって、あと5つなのだけど。
そのうちのひとつ、プロジェクトⅠっていうのが、すごく大変…
6つのグループに分かれて、一つにつき9人の班。
9人、っていうのは多いから、当然班長を決めたわけだけど。
…じゃんけんできめたのが悪かったかな。
もともとグループを組んだ時、3人と6人がくっついた感じ、
っていうのがあって、
3人のほうの一人が班長になったの。


…その人、あまり社交的な人じゃなくて…^^;;
あたしはその人と話すのが苦手、というか正直怖かった。
向こうからコンタクトをとってくれることはなかったから、
こちらから聞かないと何をするのか分からない状態だった。

おかげで実験測定結果を処理する方法がバラバラに
なってしまって、明確な定義付けができず、
挙句の果てにこちらが処理した結果の一部が向こうと異なる分類だったっていうので、
その部分をすべて削除されて…
悪く言えば、都合のいいデータ改ざんがありました。


そんなわけで、こちらとしては定義の分からない
処理結果のもとに考察を書かないといけない事態に。
そんなんじゃ、ロジカルなレポートは書けない。
だから、
測定結果の処理を最初からやりなおすことにしました。


嗚呼。



私も悪かったんよね、コンタクトを取るのを放棄していた
部分があったから。
でも、班長なら、
グループ全体をとりまとめることが仕事じゃない?
個人の意見を聞かないで、むしろ無視して、
仲間内で先に進んでしまうのは…


…班長なんかじゃないと思う。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]