忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

切り替えて

実は三連勤だったりして、
そうメソメソもできずに今日もまたイン。

O型の血が幸いしてか(?)
ずるずる引っ張るタイプではなく、
一晩寝たらケロリとしてしまうのが私のイイトコ(?!)ですが
昨晩ばかりは3度ほど目が覚めました。

気を取り直して。
鬼門なスルーには一切近寄らず、カウンターとフロア清掃に明け暮れました。
店長もあたしの心情を知ってか知らずか、
ドアから一番遠いカウンターに私をポジショニング。
…たぶん、今のあたしはどんなクレーム引き起こすか分からんからの対処ですな。
店長よく分かっています。

今日は(たぶん)何事もなく終了。
店にツアーの子供たちが8人ほどやってきて、
大賑わいな時間帯もありました。
かわいいんだけど…ちょろちょろうろうろ(*ノ∀`*)
自分で作ったバーガーを大事そうに抱えて帰って行きました。
(子供たちの親が、自分の子供を見ようと、
カメラ片手にカウンターごしに必死に覗いていた姿が、
他の客を相手にしていたり、資材補充していたりするときに
××だったのはこの際目をつむります)


コメントくれた皆さん、ありがとう。
くじけやすいのは性分なんです。
その分早く立ち直れます。
やっぱりね、自分のプライドが高い分、
相手にも自分と同じだけのことを求めてしまいがちなんだね。
だから、「こういう程度の人間だ」っていうレッテルを相手に貼って
聞き流すとか、なぁなぁに相手するとかはできません。
少なくとも人間として、相手に対するマナーは、
誰もが持っていて当然という頭があるから、
それのできない人には厳しく考えてしまうのです。
それに、相手の程度を決め付けることほど傲慢なことって、ないと思いません?
それをすると、自分のほうこそ、
その程度の人間だということになってしまうと思うのです。

それから。
やっぱりね、大型チェーンだからね。
所詮バイトとか、そういう考え方が店にない分、一人前としてみてもらえる。
そして、こういうことがあっても、店長なりMGRなり、
クルーをかばってくれながら、対処してくれます。
あとで、どういうふうにすればいいか、何度でも教えてくれます。
当然罵倒も飛びますがね。
そういう店だから、これからがんばって挽回しようという気にもなります。

明日は学校のオープンキャンパス。
一日ツアーガイドのお仕事です。
すっごく大変らしいけど、すっごく楽しみです(○´ω`○)

拍手[0回]

PR

Comment

お、強くなったね (早ッ!!w

  • にょっみぃ~
  • 2007-07-22 01:57
  • edit
宣言どおりまたコメント!笑

ある意味世の中は常にドラマだからさぁ。
そのうち自分絶対主演女優賞もらえんじゃね!?くらい
「お客様のクレーム・叱咤に耐える自分」に酔えるようになるってwww
悲劇のヒロインになれるチャァーンス☆★笑
てか相手を決め付けないでとりあえず対等に見るアナタは、何気にそれスゴイ才能よ??
いい子いい子“\(´▽`*)

あ、アタシがオススメする「クレームを受けた時泣かなくて済む方法」はズバリ

心を無にする。

です!!
そう、例えばホラー映画を見るときのように!!
そしたら、嵐が去った後、今の現実だった?とか思えます(笑
おためしあ・れ★

てかアタシ的には1日に1回クレーム受けるより1日にジョッキ・グラス・皿を計7個割る方がキツイぜ・・・☆(これ実話ww)

あははw

  • 篁愼 〔管理人〕
  • 2007-07-22 18:21
うまいこというなぁニョミィ(笑
うん、一晩でケロリ、言い方を変えれば忘れっぽい私ですから。(ぁ
なんかあたしも偉そうなことイッパイ書いてる気がする(*/Д\*)
人生、謙虚に。ウン、私の一つのモットーです

そんなに割ったのか@@;;
それはキツイ・゚・(ノД`)・゚・
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]