忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祇園祭&シュレック3&デスノート

今年も祇園祭、浴衣で参加してきました。
2時くらいにこっちを出て、四条で映画を観てから
参加しようという計画。

みたのはシュレック3!w
1からの大ファンです笑
はぁーよかったぁwおもろかったーw
2みたいにパロディ要素は少なかった(なかった?)けど、
チャミチャミのはじけっぷりが最高でした。
プリンセス5もなかなかいい味出てました。
シンデレラと白雪姫は仲悪かったのか…笑
今回はシュレックが主人公というよりも、
オールスター大感謝祭な感じで、みんなが出張ってました。
個人的には盲目ネズミが出てくるシーンがワンシーンのみだったのが
ザンネンです(*ノ∀`*)
シュレックかぁ~…手元においておいても損はない気分…(*´Д`*)
お金があったらDVDほしぃなーw

祇園祭のほうは、まぁけっこうな人の山で。
おととしみたいにスタンプラリーなんて無理だけど、
まぁ適当にプラプラ鉾と山を見て回りました。
長刀鉾、相変わらずりりしい。
でもちまきは売り切れてた・゚・(ノД`)・゚・
もちょっと早く行けばよかったなぁ。
まさか売り切れるなんて。。
去年買えたから安心してたヨ…
仕方がないので、菊水鉾のちまきを見に。
人の流れに逆らって、
汗ムンムンなおじちゃんの横をすりぬけて、
菊水鉾にたどり着き。
こちらはまだ売っていたので、頼まれていた分、購入。
でも、菊水鉾のちまきは『商売繁盛』なんだよねーw

なんで菊水鉾なのって言われると。
お茶席もやってて、名前がキレイだからっていう、
単なる個人的趣味です(//∇//)
もうひとつ、黒主山もお気に入りの山です。
名前がカッコイイし、ここで売ってる商品もセンスイイから好き。

久しぶりの祭に心躍らせながら、三条の出店の列をうろちょろ。
初めてりんごあめ食べたーw
あれって、飴の部分からりんごにたどりつくまでがタイヘンね…
これぞ屋台の味って感じですね(*´ω`*)

話は変わって。
シュレック3の話が出たので、ついでにデスノートの話。
前編は映画館で見ましたが、
原作信者として、けっこうなガッカリ感漂う映画にはちょっと失望してました。
それでも、やっぱり後半は気になるし、借りてきてようやく観る事に。

・・・うーん。

まぁ、短い時間によくまとめたな、とは思います。
藤原くんの演技はすばらしかったです。
やはり藤原くん、ブラックな演技はハマりますねぇ。
でも…

お父さんの説教長すぎる。
種明かしの話の時間が長くて飽きる。
推理に推測が入りすぎて「それはないわ」展開が多い。

うーん、なんかなぁ。
無理無理感タップリは否めない…
漫画が原作だし、しゃあないっちゃしゃあないのかもしれないけど
ま、観たよ、ということで。

さて、次はハリーポッター♪♪
はやくみたーーーいww
予告でダニエルが髪を切っていて男前になってました( ´艸`)
いよいよ…シリウスが………ウゥッ
楽しみですっ!

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]