きっちりしっかり勉強したら、
ものすごい興味のある分野なんだけど。
というか、教科書読んで、だいたいの理解はできたけど、
テストとなると…orz
あぁ、ヤダヤダ、テスト。。。
前に研究室相談に行ったとき、
「アプリケーション志向だね」
といわれました。
んー、たしかに、新しいもの作るのは好き。
でも、新分野を研究開発するよりは、既存のものを組み合わせて、
新しい使い道を探すのがすき。
その過程で、そのものをよく知り、使いこなせるようになるのがすきです。
だから、「人とコンピュータの接点」インタフェースとか、
「相互作用」インタラクションとか、
そういうのは、とっても興味深いことです。
もっとつかえるコンピュータへ。
もっと便利なコンピュータへ。
教科書読んでいたら、まだまだ研究の余地はあるし、
夏休みの課題もここからちょこっとできそう。
さて。
妄想ばかりしてないで、勉強しましょうかね。
そういえば、先日の日記につけられたコメでウィルスサイトに飛ぶ
リンクが貼ってありました。
ドコの誰か気になって行った先でチュドーンΣ(゚д゚;)
気をつけましょうね。みなさま。
…しかしFireFoxで表示されず、スクリプト禁止で表示されずだったのに、
わざわざIEで切り替えて表示させようとしてしまったあたしのアフォ…
avast!さまありがとう・゚・(ノ∀`)・゚・
[0回]
PR