忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あちぃ..

毎日アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
ということで,
扇風機という涼風アイテムをいかに効率よく使うかを考えてます…
最近教えてもらったのが,
『入り口に向かって置け』
ドア向きに置くんです,自分には風あたるどころが,ま逆.
暑いだろヽ(`Д´)ノと思いきや,
部屋の中の暑い空気を外へ出して,窓からの涼しい空気の進入を促してくれます.
自分へ向けていても熱風が当たるだけなので,
ひんやり涼しい風がゆっくり流れるほうが涼しいと分かった!
風通しの悪いお家では(・∀・)イイ!


もうめんどくさくなったので,議論に参加するのをやめた.
自分の意見を言わずに,オレ様な人たちに全部任せておけば,
議論衝突することなくイヤな思いしないし.
「アイツは何も言わん,何もせん」
って言われても無視することにする.
知るかボケ.発言の機会がないんじゃ.
八月まるっと会わないとして,のこり9,10,11,12,1,2,3.
もう一秒たりとも視界に入れたくない..
とりあえずはやく京都出たい( ノД`)シクシク…

拍手[0回]

PR

体重

緩やかな下降傾向が,ついに大台を切りました.
知り合いしか見てないと思うから書いちゃうよ,


60kg切ったー!


それでも恥ずかしいノデちっさく主張w
50kg台とかいつぶりだろう.
中学生くらいかしらん.
やっぱ体重って,身軽さに直結というか…
動くのが軽快な気がする.

もすこしがんばろー.
あ,一応努力してのことですよ.病気はともかく.
炭水化物&間食減らして運動してます( ・ω・)

拍手[2回]

からだがよわい?

私はしょっちゅう,頭いたい身体だるい耳鳴りがひどいなどなど,
身体の不調をつぶやいたり日記に書いたり,
それを理由に休んだりしてしまっているけれど,
他の人はそんな頻繁に頭痛や耳鳴りに悩まされたりしないの?

ヒネた八方美人思考なのかもしれないけど,
そうやって身体弱い子アピールしてれば
なんでも許されるって思ってると,
周りに思われてるんじゃないかって考えて.

実際・・・そうなのかな,やっぱり.

「大丈夫?」って心配してくれる友人に,
心の中で感謝しつつ,自分がどんな状況であっても
「大丈夫大丈夫!」
って明るく返すことを試みている,
その声かけてくれることがすっごいうれしいんだけど,
「身体の不調訴えて注目浴びようとしてない?」
とか
「なんだ大丈夫なんじゃん.おおげさな」
とか
裏ではそんなふうに思われてるんじゃないかって
人の言うことはすぐ信じてしまっても,
自分に向けられた言葉はなかなか素直に受け止められない・・・
ということかしら.

そういうふうに思われているかどうかを考えてしまう種を作らないように
不調の発言をしないようにしないようにしてても
痛い つらい しんどい
ついついこういうとこに書き込んでしまう..

研究室の彼らには何も言わないように努めてる
無駄な粗は晒したくないから
でもそれが,分かってもらえないって嘆く発端になってる.

矛盾だらけの自分にまた嫌気がさす,
もー.

そういう気兼ねなしにつき合える友達の貴重さよ.
なんかもーほんと,こんな子につき合ってくれてありがとうorz

拍手[0回]

MySQLからデータをとってきてRでPCA

昨日のRMySQLはうまくいってました.
すんなり接続いった.よかった.

今日はPHPからの操作を意識したRコマンドの一連の流れをば.


> library(RMySQL)
要求されたパッケージ DBI をロード中です
> m <- dbDriver("MySQL")
> dbconnector <- dbConnect(m, dbname="my_database", user="guest", password="guest")
> query.result <- dbSendQuery(dbconnector, "select * from output_wine")
> test.table <- fetch(query.result)
> dbDisconnect(dbconnector)
[1] TRUE
> summary(test.table)


これで無事R内test.tableに,MySQLに格納されているoutoput_wineのデータを格納できた.サマリーの出力で確認.

んで,PCAは・・・
このサイトを参考に,この内容をpca.Rという名前でローカルへ保存し,


> source("/usr/local/lib/R/library/pca.R") #pca.Rを格納した場所を指定
> pca(test.table)


これでいけました.入ってるデータがおかしいから得点算出されてないけど.
ふー.これをあとはPHPで操作か.

拍手[0回]

免許取れたよ

やーっとこさ取れました,免許.
っていっても二ヶ月は経ってないんですが,
最後でしくった...結果オーライとします.

「犯罪者にならないようにきをつけて!」
とnyomyに言われた免許写真,
桜塚やっくん女版みたいなことになりました(笑
なんでか哀愁ただよってます.謎.

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]