応用数学終了後、木津のむこうにある国境食堂っていうところに、
研究会メンバーで行きました。
ここは、大食いで地元じゃ有名なカツ丼があるとかで…
どん。

手前が大で、奥にあるのが並です。
普通の味噌汁椀とツーショット。

でかさがよぉくわかります…w
ってかメンバーみんな大を頼むもんだと勝手に思って、
そのテーブルの人は通常は大だったのに…
別テーブルの女の子たちふつうに並とか食べてたし!!(`ロ´;)
で、食べ始める。
だんだん、だんだん、だんだん…
同じ味に飽きてくる。
それも超えると、唾液と化学反応起こして別の味になったんじゃないかと
思うくらい、えらくまずく感じる…w
肉と衣の存在に殺意を覚え、あまつさえねぎに当り散らす。
水を飲んだら負けだと勝手な妄想に撮りつかれ、
山椒とか七味をちびちびかけて味を変える…
そしてついに…
完☆食
つ…つかれた…
腹は妊婦さんのように膨れるし、
あごは震えてがくがく言うし!
帰りの車の中も、おなかをなだめるのに必死でした。
お皿をさげていったおばちゃんの
「よく食べたねぇ!」っていう声と顔が忘れられません。
あのカツ丼を完食した女の子は初だったらしいですよw
でも結局、帰ってきて、速攻リバースしました…・゚・(ノ∀`)・゚・
大食いっていいことちっともないっ!
[0回]