忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いから…

みんなちょっとおかしくなってる^^;

スルーで。
「クーポンでポテト1つ頼んで、ケチャップ2つに水2つ頼むって、
 どんだけケチくさいのよっ!」
ってグチる先輩(*ノ∀`*)ノシ
…やっぱりそう思いますよね?w

カウンターで。
「あぁー、何か熱いと思ったら、
 ブレンドコーヒーをコールドカップに入れてたぁ(ノ_ _)ノ」
って嘆く先輩(*ノ∀`*)ノシ
暑いのによくブレンド頼みますよネェ(>_<)

そんな私は…
口が勝手にしゃべる感覚を知りました(ぇ
いつもより無駄に滑舌よく、いつもより無駄に軽快に(笑
なんでこんなにフレンドリーに接客してるんだろ自分w
って、頭のすみっちょで別の自分が思ってるwww

あぁー、もしかして幽体離脱してたのかなぁ?w

拍手[0回]

PR

PC買ったぜよ☆☆☆

四条DOSPARAにて、念願のPCついに購入しましたっ!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

購入スペック
■Windows® XP Home Edition 搭載
■Core 2 Duo E6750(デュアルコア /2.66GHz /L2キャッシュ4MB)
■P35 Expressチップセット搭載 ATXマザーボード
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■GeForce 7900GS 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express)

うひひー(壊
これでお値段13万を切りましたっ!イエイ!
持ち込み3年保障、配送料こみで13,5万。
一番ビビッたのは現金払いですよーーー
店先でデビット決済しようと思ったら、郵貯のカードを
うまく読み込んでくれなくて、
結局銀行と郵便局をはしごしてお金をかき集めました(笑
店の往復すること3回。ごめんね、店員のおにぃさん(*ノ∀`*)
財布に諭吉さんが13人もいるなんてこと、
今後だって滅多にないだろーなーーw

DOSPARAには初めて行きましたが、
お兄さんの対応とってもよくて、
お店もまぁまぁ小奇麗にしている感じで、好印象でした。
展示されているPCの表示画面が
マビノギだったり武装系MMOだったりのプレイ画面だったのは、
あぁやはり、購入層を思わせる…笑

納期は平均一週間後。
電話をくれるそうです。

今からwktk!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

拍手[0回]

りべんじ、シスアド

昨日初級シスアド秋試験の申し込みをしました。
決戦は10/21。
それまでにどれだけ勉強できるか…
やることいーーっぱいでありすぎるのに、
自分の首をしめておりますorz

でもがんばる。
今回逃したら、たぶんもう試験を受ける機会がないわっ!
就活するときに、履歴書の「取得資格」の欄が何も埋められないのは
悲しすぎるからねっ・゚・(ノ∀`)・゚・

やっぱり本はこなかった。
1529円さようなら。
新規買いなおしです。。。。゚(*゚´Д`゚*)゚。
あーあ。半額で買えてラッキー♪と思ってたのに。。。
クロネコの兄さんが違うマンションのポストに入れちゃったのか、
誰かが持ってっちゃったのか。
つーまんない数学の専門書だぜ?
ほしがるなんてよっぽど奇特な人だわ。

そして酷暑のために体調も異常上昇。
37.1℃が通常体温って(ノ_ _)ノ
・・・あれ、あたしって変温動物だったっけ?(ぇ

拍手[0回]

帰ってきたヨ

…京都、暑いね…・゚・(ノ∀`)・゚・
駅から家まで歩くのでダラッダラの汗をかき、
帰ったらまずシャワーを浴びましたw

そんでもって、アマゾンで頼んだ専門書が一冊しか届いていなくて、
さっきクロネコに電話しました。
商品追跡だと、すでに配達完了になってるのに…
どっかちがうポストに入れちゃったのかなぁ。。
30%ほどOFFだったとはいえ、1529円はイタイ…
ちゃんと手元に届きますように!

新しいPCを(おうちローンで)買う許可が下りたので、
早速PCの品定め…
いや、もう心に決めてる子がいるのだけどねっ!笑
まだ注文ボタンは押してないけど、
ちかいうち、ポチッとするでしょう(笑

そうそう、地元PC DEPOで外付けHDD買いました。
250G、1万円。
40円/1Gって、すばらしい世界だね!笑
旧PC→新PCへのデータ移動もかねて、バックアップ用です。
ウフフ、PCショップ行って(*´Д`*)フニャ とか言ってるあたしは
たぶん、いや、かなり、キモいと思う(ぁ

さて、さて。
つまみ食いでちょっと小腹が満たされた。
やばい、眠たい(ぁ
明日はバイトだし、今夜は早く寝ましょうかね(*´ω`*)

拍手[0回]

中学一年生の宿題

妹の宿題を手伝うために、
帰宅を一日遅らせました(笑)

大変そうだよ、妹。
読書感想文を含めた2000字の作文が3つ、
英語の書き取りが30ページ、
夏休み恒例の自由研究や絵画、
加えて習字に洗濯実習にプール!
部活もあるわけだから、
本当に忙しそう。。。

こんなにたくさん…
先生たちは限度ってものを知らないのか。
がんばれ妹!
ねーちゃんが手伝ってやるから!!(笑)

12日、日曜日にはカズユキ氏に会ってきました♪♪
実に久しぶり。何年ぶり!
すでに社会に出ている彼女。
いろんな話を聞きました。
とっても大変そうでした。
10時出勤で帰るのは終電とかどうよ…
土日に休みがもらえるかどうかは前日の金曜にわかるってどうよ…
それであの月給…
残業手当なし、年休なし…

私はまだまだ社会を甘く見ていました。
こういうことは(業界によれば)ザラだって聞かされて、
社会の厳しさにヒイィィィィとなりました。
「定時に上がりたきゃ、公務員になりましょう」
…ハァ。教員免許、とっときゃよかったかな…

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]