オーキャンツアーガイド、行って来ました!
思ってたよりたっくさんの人がオーキャン来てました。
1,2回目のキャンパスツアーは300人教室に立ちの人が出るくらい。
おかげでガイド1人につき40人規模の大きな団体で、
キャンパスをぐるっと50分ご案内。
説明もちゃんと聞いてくれるし、
わりとしっかりついてきてくれるし、やりやすかったです。
…終わったときに始めより人がいつのまにか減っていたのは
悲しいことでしたよっと。
キャンパス内は新歓のときのような賑わいをみせ、
お祭り気分の中学生から、結構真剣な保護者まで、
いろんな人たちがいました。
びっくりしたのはオーキャンにかける大学の意気込み・・・!
大学資料の無料配布はもちろん、大学グッズの抽選会、
大学のロゴ入りうちわ、肩掛けバッグ、
それに加えてジュースの無料配布やなんやらというすさまじさ。
イベントももりだくさんで、各学部のミニ講義や説明会、
LL教室を使った英語授業なんかも開講されて、
すーごかったです。いやはや。
昼食代も1000円分でまして…
紫苑のチャーシュー冷麺初めて食べた!
おいしかったー( ´艸`)
996円使って、きっちり恩恵に預かりましたw
なにやら、ガイドの男性陣は高校生にナンパされていたようです…w
「高校生と食べてお昼代なくなったわ」とか言っておられました。
ちゃっかりしてるなぁ、高校生(笑
[0回]