忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勢いってすばらしい

その場のノリと行動力と環境のせいで、
みんなを巻き込んでブログ立ち上げちゃいました!w

お菓子な世界

うふふ( ´艸`)
みんなー、更新よろしくなりよーー!!

ってか、ケータイでも更新できたほうがよかったかな?
それなら別にまた新しく作るけども!
どっちがいい?

拍手[0回]

PR

パソコンテスト

われらが文情御用達のカフェ、JOHERMI。
「新島襄」と「hermitage(庵)」を掛け合わせて名前がつけられているのですが、
クリスマスにむけて、優勝者にはiPodプレゼントという広告をだしていました。

パソコンテスト開催!!

おぉーすごい、JOHERMIイベントやるんかぁー…
パソコンテスト…?
まぁね、情報化社会だしねー、テスト優勝者にiPodってスゴイじゃんっ!

で、そばにいた友に言う。
「へー、パソコンテストだってー」

「へっ?」

「ほら、JOHERMI…」

「ユカソ…(´-`)  あれ パンコンテスト だよ」


ハッ!(`ロ´;)

(´□` )

orz...

「ソ」と「ン」は永遠にライバルだと思うんだ!!!
決してあたしの脳内のせいじゃないと思うんだ!!!

………。


(。≧Д≦。)ウワァアァン

拍手[0回]

教授がボイコットしたり、ウフフな荷物が届いたり。

久しぶりの日記。
病み気味から回復(?)しました。
もうすぐ学校だから、あんまり時間ないや(ぇ

木曜日の実験演習。
30分経っても先生が来ませんでした。

教室でみんな、

(´-`)…

(´-`)…コナイネ…

(´-`)…ヒマダネ…

あたしなんか遅刻気味でよっしゃぁギリセーフッ!
って勢い込んで教室入ったのに(ヲイ

ちっともこないからさてぃが様子見に行ってくれました。
そのさてぃも帰ってこないから電話してみました。

さてぃ『先生おらんー』

Σ(゚д゚;)おらんっ?!
あたしの電話の声で、教室の周りのみんなが爆笑。

おらんのかいwww

さらに20分後。さてぃ戻ってくる。
先生こない。

その約10分後、ようやっと先生に連絡ついたと思ったら、

「うん、休講」

だそうで……orz

先生を待つ60分の間、誰も帰らなかったという
文情sの従順さっていったら、
ほめてもらえると思うよ…w

金曜日。
ウフフ荷物が届きました。
11日の決戦はバッチリです。えぇ。
しかし、やっぱり似合わないよー…㍉・゚・(ノ∀`)・゚・
精一杯痛い子やってくるよっ!
大丈夫、周りも同類だからっっ!!(何

土曜日、アダム祭。
ずいぶんとまぁ田辺もにぎやかになるもんだねぇ。
生まちゃまちゃを観ましたよー(○´ω`○)
かわいかったと、思う。おもしろかったですよ、ウン!
でもねー、やっぱりテレビと違うからね…
若干、いやかなりやりにくそうでした(笑

日曜日、アダム祭。
文情のS先生率いる文情Rocker'sのおでましっ!!
学部長とか、T先生とか、そこそこ見にきていらしゃったw
S先生かっこよかったよ!赤いシャツで決めちゃって!!
いやー、すごかったw
このあとブラマヨ来るって話だったけど、
ちょっと疲れたので帰りました。

芽を吹いたジャガイモさんを揚げてポテトにしました。
モスのポテトみたいになっておいしかったーww

夜はAIRのTV版を観て号泣しました。
泣きつかれて寝たのかもしれない(*ノд`*)
観たい人、言ってくださいな、DVDお貸しいたしますからっ!
観て改めて、あの曲が国歌と言われる理由がわかったよ…
確かに国歌だよ。ウン。

拍手[0回]

むーーー

最近若干調子悪いです。
ずーっと調子よかったのにな…
その反動だったりして。orz

最近、初めてKYの意味を知りました(遅
ksk,kwsk,wktk,ktkr,今北産業なんかは知ってましたけど…(ヲイ
そんな言葉が生まれてたなんて。
しかも、結構普及してるなんて。
どこで生まれたのか知りませんが、
なんとなく、にわかが増えてきてるのかなぁなんて、思ったり。
インターネットの弊害でしょうか。

UGに埋まっていたい私としては、
連呼されると微妙に嫌悪感を抱いてしまいます。
まぁ実際、「お前空気読めよ」っていう皮肉なんですから、仕方ないのかなー。

私自身がそんなに知っているわけではないけれど、
若干その奥の深さを覗き見しているがために、
知ったかぶりの発言には少しイライラしたりすることも最近多い…
「この厨が!!」 みたいなね(ぁ
はぁ。自己嫌悪。
やめやめ、調子悪いときはろくなこと考えないね。
課題して寝ようっと。

拍手[0回]

怒涛の5日間が終わりました

今日の授業発表を終え、ようやく連続PPT * 3が終わりました。
疲れた…

授業準備はこれで毎週1回になった。ほっ。
でもこれ…どのみち火曜はまた回ってくるわけだから、
いつかはまた2連チャンとか、下手すれば木曜も…ww
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン


…がんばr…れない(ぇ


初級シスアドの自己採点しました。
午前。惨敗。
51/80だーー・・・たぶん落ちるわぁ。。。。orz
あーあ・・・せめてあと7問くらい正解してれば…・゚・(ノД`)・゚・

午後。楽勝。
設問1,2,3,6に関しては満点。
4は9割、7は8割の正解、5は惨敗でした。
というわけで、(おそらく)午後は余裕で合格でしょう。

もうー・・・それなりに頑張った午前はこんなんで、
全く勉強せずに行った午後でこれって。
無情だわー!

ってか、こういうふうになってしまう試験って、どうなのかなぁ。
まぁ、もう資格改定あるとはいえ…

ま、シスアドはもう受けることはないでしょうし、
これで受かったら儲けモン!ってことで…(*ノ∀`*)
試験受けた方、おつかれさまでした!

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]