忍者ブログ

oeil du typhon

篁愼的日常行動記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケーキが勝つ!

ニョミィと話していて、聞きました。

「女の子がケーキ1個を目の前にしたときに出るアドレナリン量は
5人のイケメンに囲まれた時とほぼ同量だって・・・」

Σ(゚д゚;)
すごーーーーwwwww

ケーキ1個=男5人

っていう方程式が成り立つんですよ。
…いやむしろ、

ケーキ>>>>>>>>男

ですねww
さすが女の子。つよいぞ女の子!笑


どこで拾ってきたか、忘れちゃったけど…
美味しそう+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

拍手[0回]

PR

聞こえないんだってば!

今日、マクド、スルー。
かなりの混雑。ひっきりなしの20時ー10時半。
車が来たらかならず4,5台は並ぶという夜の異常さ^^;

そんななか、店内の清掃見回りいかなきゃいけないし、
テーブルクロスの洗浄に行かなきゃいけないし。

耳鳴りは順調に砂嵐、左はインカム。
厨房のほうに入ったら、換気扇の轟音で何にも聞こえません。

とつぜんマネージャーさん横に現る。ちょっとびっくり。
「今、スルー2台ですって言ったん、聞こえた?」
…いえ、聞こえませんでした。
まったくもって、えぇ。

「耳が聞こえないのは分かるよ、でも『耳が聞こえません』ていうのが理由で
お客さん待たせるのは理由になる?」

…え…

「耳が聞こえへんねやったら、スルーが入った時点で、スルーが続いて
いないかチェックに見に帰ってくるとか、そういうことは
耳関係ないねんから、できるやんね」

店の従業員として、クルーの監督として、
そういうことはクルーに言うべきで、
言ってしかるべきことなのかもしれない。
耳が聞こえないことがハンディキャップとして扱われるのはイヤだし、
実際日常生活、普通に生活するぶんには何の問題もないといってもいい。

でも。
私にはマネージャーの言葉が、
「耳のせいにして反応にぶいのごまかしてんじゃねぇぞコルァ」
っていうふうに聞こえてしまったのです。
好きで聞こえなくなったんじゃないのに。
もう6年間も、この耳鳴りと同居生活してるのに。

なんだか悲しくて、
そのあとカウンターのオーダー取りながら泣きそうになりました。
…終わってから。ちょっと泣いちゃった。

考えたら、もう6年になるんだね。
月日ってはやい。
小4年のときに骨折してヘンにくっついた左手小指がこのままのように、
右耳も一生、耳鳴りと同居していくのかな。

浮き沈みの激しい、そんな今日この頃。

拍手[0回]

損?

あたしはプライドが高い

プライドが傷つけられようものなら
なんとしてでも阻止しようと
相手の気持ちなどおかまいなしに
自分の気持ちだけで突っ走る

自分が人に劣らぬように
自分が人に貶められぬように
そんなことばっかり考えてる

こんな性格が
ある意味誇りに思えることはたびたび
こんな性格が
なんてうっとおしいんだろうと思うことは何度も

もうすこし自分が
融通のきく人間だったらよかったのに

でも
人間的に矮小な人に屈するのは絶対にイヤなのです
これも私のプライド
ちっぽけで野心的なあたしのプライド

拍手[0回]

就職ガイダンス

進学も考えているけれど、まぁ一応。

んー…なんだか、現実感のない話だったなぁ。
結局考えて決めて頑張るのは自分だし、
どこの業界・職種を希望するかでいろいろ変わってくるし。
一般的な話としては、有意義だったと思う。
さーて。どうするかねぇ。

研究者になりたい、って最近思う。
何かに没頭するの好きだし、
何かについて人にプレゼンするのも好き。
新しいコトを知るのも好き。
でもこれだけで、いったい何の研究者になれるんさって感じだ。
これらに当てはまる職種なら、他にもイッパイあるだろうし。

とにかく今の自分に必要なことは、
物事を知ることと、今の課題をきっちりこなすこと。
そうだよね、“イマ”を大事にしないと、“ミライ”なんてないわけだし。

がんばろーっと!


今日の実験演習は、アンケート検定の結果の発表会で。
発表者はランダム抽出だったのだけど…(笑
午前中に夢告うろうろしてたら学部長に会っちゃって。

「先生~ 今日のプレゼン、こんなPPTでいいでしょうか…」

「ふむ… いいんじゃないか、よし、推薦してあげよう」

Σ(゚д゚;)

かくして、ランダム規則では当たってなかったのに、
講義時間が余ったからという理由で追加発表…

終わったあと、U部先生に
「学部紹介で使わせてもらうかもしれないからまた呼ぶかもー」
とか言われたヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

…でもちょっと嬉しかったり笑

帰りは予想していなかった土砂降りの中、
傘なし自転車疾走で帰宅。ずぶぬれー!・゚・(ノ∀`)・゚・

拍手[0回]

サンダルきた~♪

なてぃゅとむふぃーとヒラキで共同購入したサンダル、
いまきたーーワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

ウン、試し履きしてみたけど、ピッタリ♪
ウェッジソールのやつはちょっと重たいけど、
まぁこんなもんでしょう( ´艸`)

ここはちゃんとLLサイズがあるから嬉しいです♪♪
普通のトコで買うより、あたしの足には合ってる・゚・(ノ∀`)・゚・
それに、安いしねっ(ノ´▽`)ノ ♪
やっと高校1年くらいから使ってたサンダルとさようならです笑
(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★* アリガトネー

なてぃゆ、むふぃ、明日持って行くからねっ♪
楽しみにしとってーー(*´ω`*)

拍手[0回]

Copyright © oeil du typhon : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]