SemanticWeb技術本翻訳料が,8ヶ月待って入りました.
諸事情により,両手を挙げて喜べないけれども,
とりあえず,仮払いでいただけたということで・・・やった!w
で,前々からずーーーーっと欲しかったマルチメディアディスプレイついに購入!
24型多機能モニター L2410NMこれこれこれーーーーwww
BENQ,SUMSUNG,IIYAMAを避けて安いものーーって探していたら,
型落ちしたWestinghouse製品がなんとAMAZONで4.68万円!
しかもマルチディスプレイ.
MITSUBISHIやNANAOには手が届かないから,コンバータ買わなきゃいけないかな…って思っていたけれど,安めにゲッツできましたよワァイ
土曜日の深夜に注文したら,今朝もう配達されました.
高い買い物だったので,安全を取って代引きにしたら,
配達のおっちゃんに
「えらい奮発したねぇ!テレビかい?大事に使いやー!」
っていわれました笑
うひひ,ビデオに接続すればテレビも見れるじぇ!
ウチの10年前の14インチブラウン管テレビでは見る気しなかったけれど,このモニタなら見てもいいかな…w
さっそく設置,起動.
最近のモニタによくある現象というか,新品だからずいぶん明るくて,
輝度を抑えて出力…
角度は変えられるけれど,高さは変えられない.
しかも頭が重いからか,首の部分が重さに耐えられずだんだん
うつむいていく・・・!思わず吹いた笑
PCへはD-Sub端子しかついておらず,デジタル入力できないのが
若干の難点・・・コネクタでも買うかなぁ.
何のためのデカモニタって,大部分がPWのためなわけですが(ぁ
PWは前のモニタより若干コントラストが上がって表示されてしまうので,その都度調整せんといかんかな~
いぁーそれにしてもでかい.
前の17インチディスプレイはサブモニタにでもしようと思っていたけれど,このモニタで机がイッパイイッパイw
はぁ.夢が叶った.
しばらくはもう何もいらない…!w
いぁ,すぐに欲しいものは出てくるんだろうけど!
[0回]
PR